• Switch Liteのスティック修理を行いました

    Switch Liteの左右スティック修理を行いました。 動作チェックしてみますと触らない状態で、 左右共にニュートラルに戻ったり戻らなかったりします。 部品交換で、左右共に正常動作するようになりました。 Switch liteはお手軽に持ち運び出来て便利ですが、 コントローラの交換が出来ないのが玉に瑕で……
  • SwitchLiteのスティックが勝手に動いてしまう故障

    ゲームを遊んでいると、キャラクターが操作していないのに勝手に動くという症状でお持ち込みがありました。 この症状は、スティック部分が故障して発生していることがほとんどです。 確認したところ、スティックの根元部分が割れていました。 気づかないうちに強い衝撃を与えてしまったのだと思います。 そのため、スティック交換を……
  • iPhone 7 Plusの画面修理を行いました

    iPhone 7 Plusの画面修理を行いました。 写真のようにバッテリー膨張と思われる隙間があります。 お話を伺うと、海外でお仕事をされる際に使用している物で、 お持ち込みの端末も現地で購入された、とのこと。 調べてみると、バッテリーは国内外共通で使えるようなので修理をさせていただきました。 写真の状態……
  • iPadAir2のバッテリー膨張

    iPadAir2のバッテリー膨張でお持ち込みがありました。 お持ち込み時は膨張が進んでおり、画面が押し上げられ側面に隙間が大きく開いていました。 今回は画面自体に特に影響はありませんでしたが、上に貼っていた保護ガラスが酷く割れていました。 あのまま膨張が進んでいると画面自体が割れていたと思いますので、まだ影響が出……
  • iPhone SE3のバッテリー修理を行いました

    iPhone SE3のバッテリー修理を行いました。 写真のようにひび割れがあり、画面が写らないとのこと。 確認すると充電器に繋いだり、ホームボタンを押すとバイブ反応があります。 とりあえず画面を交換してみると通常通り動作が確認できました。 バッテリーの最大容量が減っていたので交換を提案させていただきまし……
  • iPhoneSE2の充電残量の表示異常

    iPhoneSE2の充電残量の表示異常でお持ち込みがありました。 お客様からお話を聞いてみると、どれだけ使用しても充電残量が減らないのに、少し経つと急に残量が半分以下になるということでした。 バッテリーに問題があるのではないかと思い確認すると、バッテリーは膨張し外装が裂けていました。 気づくのが遅れていれば大変危……
  • iPhone 15の画面修理を行いました

    iPhone 15の画面修理を行いました。 写真のように落下事故の結果、画面割れとライン抜けが発生しております。 動作確認してみますと画面以外には特に不具合はなく(内部ダメージは別として)、 画面交換で問題なく修理できました。 比較的新しい機種の修理は、高額になりがちで時間も掛かるパターンが多いようですが、……
  • iPhone XSの画面修理を行いました

    iPhone XSの画面修理を行いました。 スマホを落下させてしまい、 写真のように液晶画面と画面を取り付けるための部品が剥離して、 それから画面が全く写らなくなったとのこと。 お客様の修理出来ますか?との問いに、とりあえずやってみますと答えるのが 精一杯でしたが、あっさり画面交換で直すことができました。……
  • iPhoneのカメラレンズ割れ

    iPhone11以降に発売したiPhoneは、カメラが2つ以上になり割れやすくなりました。 そのため現在はカメラレンズを保護するものを付けられる方も多くなってきましたが、いろいろな理由で付けられない方もいらっしゃいます。 そんな方に注意していただきたいのが、カメラレンズが割れてしまった場合、そのままにしておくとカメ……
  • iPhone11Proの画面割れ修理

    iPhone11Proの画面割れ修理を行いました。 こちらの端末はお持ち込みされた時、画面が全く映らない状態で着信音などの音だけ鳴る状態でした。 音が鳴るという事は起動はしている為、画面が割れているという事もあり画面交換で直ると判断しました。 作業時間は約40分。 データはそのままの状態。 修理後は問題なく操……

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら