お知らせブログ

  • 水没させてしまい端末が起動しなくなった場合の修理

    水没させてしまい端末が起動しなくなった場合の修理 お風呂にスマホを持って入るというのが一般化してきていますが、それと比例して水没させてしまったという持ち込みは増えています。 また、水没はお風呂だけでなく海やプールなど、さまざまな場所で発生します。 水没してしまうと高確率で端末が起動しなくなります。 その時に何と……
  • iPhoneのカメラ機能が突然使えなくなってしまった

    iPhoneのカメラ機能が突然使えなくなってしまった 以前、このような状態になってますとお客様が来店されました。 確認するとカメラを起動しても画面が真っ暗な状態となっている。 ビデオ機能に切り替えも動作は同じでしたので カメラのパーツが故障していると思い修理を提案しました。 修理したらカメラ機能が使えるように……
  • Androidの画面交換やバッテリー交換の修理も行っております

    Androidの画面交換やバッテリー交換の修理も行っております もしお持ちのAndroidの画面が割れているなど、お困りの際は当店にお問い合わせください。 Androidの修理が出来るところは少ないので、多くのお客様からお問い合わせいただいております。 見積もりは無料なので、お気軽にお問い合わせください。 ……
  • Switchのゲームカードを認識できないはパーツの故障です

    Switchのゲームカードを認識できないはパーツの故障です Switchを使用して、ゲームをする際にゲームカードを挿して起動しますが ゲームカードを挿してもSwitchがゲームカードを認識しない等は パーツの故障だと思われます。 その際、パーツの修理にて治ると思いますのでゲームカードスロットの 修理であれば当……
  • Switch内部のクリーニングをすることをオススメします!

    Switch内部のクリーニングをすることをオススメします! 当店は、Switch修理の依頼を頂いておりますが、そのほとんどの Switchの内部にホコリや砂などあとは、 ペットの毛などが多く入りこんでいるのを多く見受けられます。 Switch内部がこのような状態になってくると排気ファンが正常に動かなくなったり ……
  • Switchのスティックが誤動作してしまうことがある

    Switchのスティックが誤動作してしまうことがある 来店されたお客様から多く聞くことがあります スティックが誤動作する要因としては スティック自体の経年劣化によるものが多いと思います。 スティックはゲームをする上で一番大きく動作を必要とされる箇所になるので パーツの中でも早く経年劣化として症状が出ているもの……
  • iPhoneのカメラ機能が使えなくなってしまった修理

    iPhoneのカメラ機能が使えなくなってしまった修理 使用しているiPhoneのカメラ機能が、突然使えなくなってしまうことがあります。 原因としては、落とした衝撃や水没が関係する場合が多いです。 その時、すぐに直してほしいと思ったらぜひ当店をご利用ください。 約30分、データそのままでの修理が可能です。 表、……
  • iPhoneの画面が割れてしまっている場合も即日修理できます!

    iPhoneの画面が割れてしまっている場合も即日修理できます! iPhoneを落としてしまって画面が割れてしまいましたと お客様からよく相談を受けております。 そのような場合でも、液晶修理の即日対応致します。 修理時間も40分~1時間程で修理が終わりますので 買い物ついでに修理の依頼をしておくのもおすすめです……
  • iPhoneと同じようにiPadのバッテリーも膨張したら交換しましょう

    【 iPhoneと同じようにiPadのバッテリーも膨張したら交換しましょう 】 おはようございます。 スマートクールイオンモール広島祇園店です。 最近は学校などで使用されることが多くなってきたiPadですが、何度も過充電をし続けていると膨張してしまいます。 iPhoneと同じようにiPadのバッテリーも膨張した……
  • iPhoneのバッテリーが交換時期になったら交換しましょう

    iPhoneのバッテリーが交換時期になったら交換しましょう まず、iPhoneのバッテリーが交換時期となる目安は 設定からバッテリーからバッテリーの状態充電内にある 最大容量の数字を目安にして交換時期としています。 基本では、85%~80%が交換の時期となりますので この数値以下となると劣化していると表現が変……

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら