【 Switchの修理希望なら是非スマートクールまで 】 こんにちは! スマートクールイオンモール広島祇園店です。 学生さん方は卒業式や終業式を終えて春休みを迎え始めたと思います。 そんな休みの間でお使いのSwitchが不具合を起こし始めたりしたらスマートクールまでお持ち込みください。 ゲームやSDカードが読……
広島でのiPhone修理・iPad修理はスマートクール ゆめタウン広島店・イオンモール広島祇園店・ゆめタウン廿日市店へ
-
2024/03/07
Switchの修理希望なら是非スマートクールまで
-
2024/03/07
iPadの画面割れも当店で修理可能となっています!
iPadの画面割れも当店で修理可能となっています! 落として割れてしまって、表示もおかしいといった症状も直すことが出来ます。 割れ具合が酷い場合、直せますか?と聞かれることもございますが、大丈夫です! どんなに割れていても修理可能です。 お困りの際は、ぜひご利用ください。 = = = =…… -
2024/03/06
電源が勝手に落ちてしまう症状はバッテリーが原因かも
電源が勝手に落ちてしまう症状はバッテリーが原因かも お持ちのiPhoneなどが、ある日突然勝手に電源が落ちるようになったなら、バッテリーの劣化が原因の可能性があります。 また、バッテリーが膨張する事でも同じような症状が出ることがあります。 特にバッテリーの膨張が原因だった場合、早めに交換をしなければ発火する恐れも…… -
2024/03/04
劣化したバッテリーでiPhoneを使い続けると突然使えなくなることも
劣化したバッテリーでiPhoneを使い続けると突然使えなくなることも お使いのiPhone、そのバッテリーの劣化具合を気にされたことがない方は注意が必要です。 バッテリーは劣化しすぎてしまうと、電波が圏外で繋がらなくなったり、勝手に電源が落ちるといった様々な症状が出ます。 そういった症状が出てから使えないと焦る事…… -
2024/03/01
iPhoneのバッテリー修理即日対応致します!
iPhoneのバッテリー修理即日対応致します! 最近、充電の頻度が多くなったとかバッテリーが1日持たなくなったと 思う事がありませんか。 恐らく、バッテりーの交換時期がきています! iPhoneであればバッテりーの最大容量85%~80%が交換目安となります 上記の数値以下となりますと不具合の原因となる事もあり…… -
2024/02/24
落とした衝撃によって画面表示がおかしくなったiPhone
落とした衝撃によって画面表示がおかしくなったiPhone 表示不良といった症状で当店にお持ち込みされるお客様は非常に多いです。 中には、「画面が割れていないのに表示がおかしいのは修理で直りますか?」とお聞きになるお客様もいらっしゃいますが、直すことは可能です。 当店での画面修理は、最短40分程で完了する為、基本何…… -
2024/02/23
割れてしまっているiPadのガラス修理もできます!
割れてしまっているiPadのガラス修理もできます! iPadの修理で多いのが落としてしまってガラスが割れた等があります iPadの機種によってはガラスと液晶が分かれている物もございますので 修理箇所はガラスだけの破損なのか、ガラスと液晶の破損になるかと思います。 ガラス修理、ガラス+液晶修理では、修理料金が変わ…… -
2024/02/21
水没して起動しなくなったiPhoneの復旧作業も行っています
水没して起動しなくなったiPhoneの復旧作業も行っています 当店にお持ち込みされる水没したiPhone、原因として多いのはお風呂への持ち込みです。 その他には、洗面台で水に浸けてしまった、洗濯機で回してしまった、海に落としてしまったなどがあります。 水没したiPhoneは高確率で起動しなくなる症状が出ます。 …… -
2024/02/20
充電ケーブルを挿しても認識しなくなったら故障です!
充電ケーブルを挿しても認識しなくなったら故障です! 当店へ来店されたお客様から充電ケーブルを挿しても スマートフォンが充電できないと言われることがあります。 こちらの原因として考えられることは 充電ケーブルの破損、バッテリーの劣化、充電コネクタの破損だと思います。 充電ケーブルであれば買い直すことで改善される…… -
2024/02/19
Androidのバッテリー交換や画面修理も行っています。
Androidのバッテリー交換や画面修理も行っています。 Androidは安くて使いやすくはありますが、いざ故障などした場合は修理出来るところがかなり少ないです。 当店にもお問い合わせが多くありますが、そのほとんどは画面割れとバッテリーの劣化です。 これらの修理は当店でも行っており、ご依頼いただく方も多いです。 ……










