iPhoneのフロントカメラ故障も即日対応致します! 先日、フロントカメラ起動時に撮影画面が真っ黒になってしまうので 修理の依頼をお受け致しました フロントカメラの故障だと思いますので交換をしたところ 通常通りに撮影画面が写りましたので修理完了となりました フロントカメラ以外にも修理の受付をお待ちしております……
広島でのiPhone修理・iPad修理はスマートクール ゆめタウン広島店・イオンモール広島祇園店・ゆめタウン廿日市店へ
iPhone 4s
-
2024/02/04
iPhoneのフロントカメラ故障も即日対応致します!
-
2024/02/04
iPhoneで動画を観ようとしたら音が出なくなった症状
iPhoneで動画を観ようとしたら音が出なくなった症状 音が出なくなる症状は、何かしらの強い衝撃を与えた場合や、水に濡らしてしまうといったことで使用できなくなってしまいます。 症状が出てしまった場合は、スピーカーのパーツを交換する事で改善されることがほとんどです。 当店でのスピーカー交換は約40分で完了します。 …… -
2024/01/24
アップルウォッチのガラスコーティングできます
アップルウォッチのガラスコーティングできます ガラスコーティングはガラス面に特殊な液剤を塗りこみ固まることで ガラス面が割れにくくなる画面の保護方法のことです ガラスコーティングをされるお客様はiPhone、Android が多いですが アップルウォッチのガラス面もガラスコーティングする事ができますので 大事…… -
2024/01/21
水没して起動しないiPhoneの復旧作業も即日修理可能です
水没して起動しないiPhoneの復旧作業も即日修理可能です 季節に関係なく端末を水没させてしまったというお持ち込みはあります。 よくあるのがお風呂に持ち込んでの水没です。 水没してしまうと致命的なダメージを受けてしまう為、起動しなくなる症状が出やすいです。 その時、一番困るのがデータを取り出せない事だと思います…… -
2024/01/20
充電ケーブルが奥まで挿さらず、充電できない症状
充電ケーブルが奥まで挿さらず、充電できない症状 最近充電をしたりしなかったりする。 または全然充電されないとお持ち込みされる方は多いです。 ケーブルを挿す部分が壊れていることも考えられますが、ホコリが詰まり過ぎてケーブルが奥まで挿さっていない場合もあります。 この時ご自身で取り除こうとされる方もいらっしゃいます…… -
2024/01/18
背面カメラのレンズ保護はされていると安全です!
背面カメラのレンズ保護はされていると安全です! 機種に限らず背面カメラの保護ガラスを守られていないお客様を多く見受けられます スマートクールでは、iPhone11以降からは背面カメラのレンズカバーがございますが iPhone11以降ではないお客様には、ガラスコーティングを使っての 保護の仕方をおすすめしておりま…… -
2024/01/16
画面表示の異常が起こっても、基本即日修理で直ります!
画面表示の異常が起こっても、基本即日修理で直ります! iPhoneを落としてしまい、その衝撃で表示がおかしくなることはよくあります。 表示異常にはいろいろありますが、例えば無数の線が入った状態になったり、画面が真っ暗になる、緑色になるといったものがあります。 これらは全て即日修理で直すことが出来ます。 当店では…… -
2024/01/13
iPhoneやiPadなどのバッテリー膨張に気をつけてください
iPhoneやiPadなどのバッテリー膨張に気をつけてください 端末のバッテリーが知らない間に膨張して、破裂、発火したというニュースを見ることがあります。 この現象は他人事ではなく、意外と起こりやすかったりします。 当店でもバッテリー膨張による持ち込みは多く、お持ちいただいてこちらで確認して膨張に気づく場合もあり…… -
2024/01/12
スマートフォンの画面を保護する方法でガラスコーティングがあります。
スマートフォンの画面を保護する方法でガラスコーティングがあります。 皆さんが持っているスマートフォンの液晶画面の保護はどのような物でしていますか。 当店では、液晶画面の保護フィルムとガラスコーティングの2つございます。 保護フィルムは皆さんも知っている通り液晶画面の上に フィルムを貼って液晶のキズや割れを保護す…… -
2023/12/23
寒いとバッテリーが弱りやすいので、交換依頼が多くなります
寒いとバッテリーが弱りやすいので、交換依頼が多くなります 今まであまり感じたことがなかったが、寒くなってから急激にバッテリー残量が減っていくということで、当店でバッテリー交換をご依頼頂くお客様が非常に多いです。 元々バッテリーがかなり劣化している状態だと、寒さで起動しなくなることも珍しくありません。 起動しない症……










